優雅にお昼ランチしたい!けど高いお店は嫌。コスパ最高なお店がいいな、個室で庭園なんて見れたら素敵だな。
ファンファン、そんな夢のようなお店あるはずないでしょ~。個室で庭園なんて見たら一人2000円は超えちゃうよ。下手したら3000円かな。
アタゴ、この写真を見てくれ。個室で、この庭園を見ながら食事出来て一人1000円以下だったよ。しかもボリューム満点!
なーにー!見つけちまったな~(クールポコ風)
ふふふっ、店名にもなっている「優雅」。名前負けしていない名店を紹介するね~
楽しみ楽しみ♪
〇優雅(ゆうが) の意味:
goo辞書から抜粋
俗事から離れて、ゆとりのあること。また、そのさま。「―な生活」
店舗情報
〇住所:茨城県つくば市二の宮2-11-16
〇営業時間:
昼の部:11:00~14:00
夜の部:17:00~22:00(前日までの要予約、夜の予約は5名以上~)
〇電話番号:029-851-4128
〇参考HP:食べログ
入店前
駐車場
場所は、つくば市内の洞峰公園から徒歩3分くらいの場所にあります。
洞峰公園通りの一本裏手にお店があります。
駐車場は白枠がなく5~6台ほど止められます。
駐車料金も気にせずゆっくりと食事ができますね!
駐車場に手前には、5~6cmの段差になっていますので、シャコタンの車の方は注意が必要です。
気になる方は、徒歩数分の所に有料駐車場がありますので、そちらを使用することをお勧めします。
何もいじっていない車の人は全く問題ありませんので、ご安心ください。
外観の看板味がある~
個室でごゆっくり、心に残るおもてなしのお食事処
看板より
旬の味覚、料理用のこだわりの食材だからおいしく、大好評の格安ランチ大競○
会話が弾む個室で、ごゆっくりと当店自慢の一品料理で、おいしく、楽しいお食事をどうぞ。
看板より
歴史を感じる看板、『創業38年目(2021年時点)』とのことです。
イバタン。は旧ブログから計算すると『創業12年目(2021年時点)』だから、3倍以上の歴史があるのか!歴史を感じますね~
この看板、イバタン。代表のハヤピが好きそうな看板です。
日常の喧噪に疲れた方、逆にこの看板で癒されるのではないでしょうか?
小綺麗なお店が多い中、この古い感じのままお店経営しており個人的に好感が持てます。
ファンファン、、、オマイとの付き合い長いからな。当たり!大好きな感じよ!
入店
では、さっそく暖簾をくぐり店内に入ってみましょう~。
入口を抜けると、なんとそこには別世界が広がっていました!
庭園
近くでは駐車料金が取られる駐車場がある、つくば駅から2km程度の場所に素敵な庭園がありました。
季節によって、色が変わります。まさしく優雅です。
トイレ
トイレも外観同様、味があります。
トイレ外観は年期が入っていますが、トイレ内はとてもきれいにされています(トイレ内の写真は撮っていません)。
個室
店員さんから「2番の個室にどうぞー」と促され、個室に入ります。
4人かけのテーブル×2つあり、最大で8名入ることができます。
8人部屋が全部で10部屋あり、襖で仕切られています。ちょっと古いけど悪くないです。
今回訪れた1月末は、暖房がガンガンにかかっており、冬でもすぐにあったまることができました。
お茶とおしぼりがすぐ提供されます。
個室でお茶をすすりながら、庭園を眺める。この時点で最高です。
メニュー
コスパ最強レベルにGOODです(かきフライ定食:660円、うな重:860円など)。
メニューは、正直なんでもあります。
揚げ物、天婦羅、刺身、丼、御膳、煮魚、焼き魚、うな重、お子様ランチ、レディースランチなどなど
メニューありすぎて、全ページ写真撮るの諦めました(笑)
他のメニューも知りたい方は、公式HPメニュー(リンクあり)をご参考ください。
いざ実食!
海鮮ミックスフライ御膳:1100円
豪華絢爛!
フライは、大エビ1本・クリームコロッケ1個、カキフライ2個とボリューム満点です。
大エビは食べ応えあり、この大きさのエビだと食べ応えもあり口の中にエビの美味しさが広がります。
クリームコロッケは、中のクリームがトロトロで美味しい~。
カキフライは、カキのジューシー感があり幸せな気持ちになります。
サイドにあるのはキャベツ、ひじき、漬物、モヤシのナムルです。野菜も食べれて健康になれそうです。
お吸い物もGOOD!
最後にグレープフルーツとオレンジを食し、口の中がさわやかになります。
海鮮ミックスフライ:780円
イカフライ2個、カキフライ2個、エビフライ1個、アジフライ1個。
これだけ入って780円。破格ですね!
うな重:860円
高額のうなぎが、これだけ入って860円!!安い、安すぎる~
食後
店員から「お茶もう1杯いかがですか~?」とお声がけがありました。ありがたいです。
庭園を見ながら、お茶を頂く。最高な週末です。
テイクアウト
リーズナブルな価格帯でテイクアウトも初めたようです。
電話で注文可能ですので、料理をぜひ自宅や会社で食べてみてくださいね!
まとめ
①つくば市の中心街で個室で庭園ランチ
②コスパ最強、ランチメニュー680円~
③レトロ建物で歴史を体感できる
2005年年に「つくばエクスプレス」が開通し、地価が上がっているつくば中心街で個室で庭園を見ながらの食事。
私が知る限りでは、このお店だけです。
個室なので、家族連れやカップルで訪れてもいいですね。
コロナ禍の現在、個室で安心して食事したい人の需要ともマッチしていると思います。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
コメント